お暑うございます。
ちょっと外歩いたら、もう疲労して眠くなる始末。
体力の衰えが怖い今日この頃です。
まだどうなるかわからないけど、10月、11月のイベント参加の話もチラホラ出てきました(*´▽`*)
確定したらお知らせしますね。
さてさて。
ワタクシ、先月、ぎっくり腰っぽいものを初体験しました。
家の中をチョコプラ 長田さんのマネする和泉元彌氏のようにそろりそろりと移動する日々が数日続きました。
そんな時お世話になった接骨院。
初日はうつぶせになるのも無理ぽよで、横になって施術を受けるのが精いっぱい。
そして、鍼勧められて、半信半疑で受けたらこれがもう効いたー!
今まで顔に鍼はしてもらったことあるのですが、肩などの鍼はイマイチ効果を感じなかったんですけど、今回はもう抜群に効きました。担当してくださった院長が、お上手だったというのも大きいかと。(翌日違う人が打ってくれた鍼は、フツーだったので)
腰やってますけど、ふくらはぎに打ってくれた鍼の効果を一番感じました。
ああ、やっぱり局所だけではなくて、かばってるところや、反射は色々なところに出るのだな というのがとっても面白かった。
そろりそろりのヒーで動いてましたけど、これはいいデータが取れる!と必死で自分に起こる効果に神経を集中。
自分でも、帰宅後に筋肉を触り比べて ふむふむしてました。
密かに。
わんこちゃんのマッサージさせていただくときに「腰って聞いてるけれど、この足の張りは一体」とか「足の上りが悪いのは、このかったい腰のせいではないか。大本はどちらなのか」などと考えていたことの裏付けが、実体験として取れてきました。
もちろん、スクールでの安居院先生の講義中にもこれ系のヒントは沢山あったのですけれど、「どういうことだろう」で止まっていた点と線がうっすらつながってきている感じがする!(*´▽`*)
筋肉と神経と骨格というのは実に実に実に面白い。奥深い。
もっともっとお勉強頑張ろう と心に誓ったぎっくり体験でした。
9月の予約をお受けしようと思っています。
曜日と組数を限定して、色々制約付きの中で様子見のリスタートとなりますので、次回、変更点をお知らせさせていただければな と思います。
よろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
0コメント