こんなご時世なので
今しかできないことをやってみるシリーズ。
パン作りは大分上達してきた気がします。
第3者の客観的な評価を受けていないので、自己満足でありますがバゲットまで手を伸ばしています。
夫はなんでも美味しい!凄いね!と褒めて甘やかして伸ばすタイプの人なので、評価があてになりません。
ネイル
ワンコマッサージセラピストとしては、お爪は常に短く。
派手じゃなければネイルはOKと言われていますが、長さはとにかくNG。指先使うこと多いしね。
会社員時代も、そんなに長くはしておりませんでしたが、フレンチネイルがかっこいい長さみたいなのが好きでした。
最近、お客様が施術中のお写真を撮ってインスタにあげてくださったりするので、誰も気にしてなさそうですけど、ちょっとかわいいショートネイルとかにしてました(笑)
現在、コが付くあいつのせいで、5月まで(多分延長しますけど)予約をストップ、事実上の休業中なしましまは、久しぶりにお爪を伸ばして色々やれるチャンス!と捉えることにいたしました。
この休業も、再開の日を考えたら前向きになれますしね!
ところがどっこい。
久しぶりにちょっと長めのネイルにしてみたら気になる・・・。
家事をするのに困らない長さにしているのですけど気になる!!!!
あと、うっかり粉ものと戯れる日々を過ごすようになり、こねないパン → こねるパン、うどんとかやりだしたものだから、粉が爪の間に入りそうで気になる!
短い春でした。
結局短い爪になりました(;´・ω・)
大きい音(掃除機、ハンドミキサー、フードプロセッサー、未知の音)が苦手なうちのコですが、
オープンが焼き上がりを告げる電子音を学習し、焼き上がりをチェックしに来るようになりました。
お目目真ん丸、いつもの塩対応はどこへやらのニッコニコ顔で♪
可愛い(≧∇≦)
チェックはされども、彼女がもらえる確率はかなり低いのに健気なことです。
そんな彼女のために、明日はささみのおやつを作成しようと思います(`・ω・´)ゞ
また気温が下がるんですって。
飼い主さんもわんこちゃんも、温灸したり、ゆっくりお風呂につかったりしてリラックスタイムをお過ごし下さいネ。
※気圧性頭痛の場合、温めるより部分的に冷やす方がいい場合もありますよー。
ではっ!
0コメント