しましま、これといって誇れる特技みたいのないんですよね。
ごはんは作りますけど、レシピがないとどうしたらいいのかわからないタイプですし。
テディベアは作れるんですけど、普通の縫物はできませんし。
一つだけ、特技かも! と最近思っていることがありました(*´▽`*)
夕方の散歩中、薄暗い中でもわんこを発見するのがめっちゃ早い。
はいっ、何の役にも立たない!
明るい場所でも暗い場所でも、車の中からでも(※助手席に限る)歩いているわんこちゃん見つけるのめっちゃ早いみたいです。複数の人に指摘されて判明しました( ´艸`)
休日の散歩は、夫と二人+うちのわんこで出ることが多いのですが、かなり遠くを歩いているわんこを即見つけます。
「お、あそこにかわいい柴ちゃんが歩いてるな。誰かな。〇〇ちゃんかな。」
夫は「どこー?」と全くわからないのです。
夫視力とてもよくて裸眼。しましま、コンタクト必須な目が悪い人。しかも最近老眼かも と思い始めているお年頃。
「ほら、あそこの公園の反対側の電灯2本目の樹の影あたり。」
「・・・んー。いるかぁ?柴ぁ?」
近づいていくと大体あたっています。遠めでも1回あったことのある個体はほぼほぼ間違えません<(`^´)>
人の名前は覚えられませんけどもー!
そんな風に遭遇したわんこちゃん&飼い主さんとお話&ナデナデさせてもらっている間も、他のわんこちゃんが通ったらすぐ気が付きます。
「今、〇〇ちゃんと話している間に、小さいかわいい子が通ったねぇ(´∀`*)」
「全然気が付かなかったんだけど・・・」
公園立ち話組の中に、他のわんこが遠くを通ると吠えてしまう子がいるのですが、その子が吠えるタイミングと、しましまが通りかかるわんこを発見するのは大体同じタイミングです。
夫には犬並みとあきれられています(*´艸`*)
0コメント