昨日のタイトル詐欺失礼いたしました・・・。
真っ白に燃え尽きて夢の国でした(/ω\)
さ、スウェーデン式ドッグマッサージ体験してくださったわんこちゃんたちをご紹介です。
この日は、薄曇り。午後からやや肌寒さを感じるようなお天気だったのですけれど、大盛況!
TOKYO MX TVでもこの日の模様が放映されたそうです。
YouTubeのリンクにてどうぞ(σ・∀・)σゲッツ!! プードルフェスティバルの模様
午前中からどんどん予約枠が埋まっていき、あっという間に午後まで埋まって、その後も立ち寄ってくださる方、足を止めてくださる方の多かったこと。
なんと31頭!
うちしましまは10頭のトイプードルちゃん、スタンダードプードルちゃん、チワワちゃんを担当させていただきました。 インスタにもがっつりお写真掲載させていただきました(/・ω・)/
→ しましまインスタはこちら フォロー&いいねをお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
大きい子も
小さい子も
元気な子も、ビビりちゃんも、最初はわちゃわちゃしても最後の方はリラックスしてニッコニコ。
終わるとママさんに報告しに行く子が多くて嬉しい♪
飼い主さんの笑顔も段々増えていくのが、本当に原動力になります。
「ヒソヒソ・・・どうだった・・・?」
「やっぱりシマシマ着てるね。」
「( ´,_ゝ`)プッ」
プードルフェスティバル、閉会間近のメインステージでは大抽選会。
そそっと、小走りでお店を楽しむシマシマ。
開場前に撮影させていただいた愛犬と泊まれるリゾートホテル&WANさんの可愛すぎるブース。
おやつと、素晴らしすぎる肉球クリーム。
この肉球クリーム、あまりにも良かったので、しましまのお客様にはサービスで使おうといくつか購入しちゃいました。
開場前に撮ってる写真なので閑散としていますが、実際はわんこと飼い主さんでいっぱいです。
撮ってOKの許可をいただいて、似顔絵からポップなイラストを起こしてくれるブースさんと看板わんこのプリティなお尻。
便乗して楽しませていただいちゃいました(*ノωノ)
スウェーデン式ドッグマッサージってこんな感じなのかーと思っていただけたら嬉しいな。
継続していくことで、健康維持のお手伝いをするのがスウェーデン式ドッグマッサージ。
劇的な改善!とかではないのですが、飼い主さんとお話をさせていただくと伝わるものだなぁとグッときました。
これからも頑張るぞー!
おまけ。
プードルフェスティバルの日、最初に触ったのはまさかのボルゾイちゃんでした(゚∀゚)アヒャ
遊んでくれてありがとう。
しましま黒すぎて、犬さらいみたいなので、もうちょっと仕事着の色合い考えようと思った一枚でした・・・(;´▽`A``
0コメント