さて、心臓バクバク、体はブルブルでスタートしたMちゃんのマッサージ。
※お写真は飼い主ママさん @momohanasaku162413 さまのインスタグラムよりお借りしておりますm(__)m
妹分Sちゃんに絡まれても、踏まれても怒ることのない穏やかなMちゃんはしましまにも非攻撃的。
ひたすら震えて、隙あらば逃げようと体を硬くしておりました。
上記のお写真でも見て取れる通り、伏せの姿勢まではいけました。
ですが、ここから横にごろーんとするのが嫌~!と仰るわけです。ふむ。
それでも最終的には、真横の体制で気持ち良さそうにしてくれるところまで行けたのです👏
イベントで体験した時には、ここまで行けなかったそうだったので、ママさん、パパさんも喜んでくださってホッとしたのを思い出しますε-(´∀`*)ホッ
2回目は、初回の反省を踏まえて、トップバッターで。
見学していると不安になっちゃうみたいなので(;´▽`A``
やっぱり自主的にこちらに来るのと、横向きの姿勢になるのが嫌みたい。
頭はつけないぞー!とガンバルMちゃんかわいいのです。
そのうち力が抜けて、お任せしてくれるんですけど。
頑張ったみんなへのおやつタイムにはMちゃんも積極的に参加してくれたので、嫌われなかった―!と心の中でガッツボーズでした。
Aちゃんのおうちでの合同マッサージ会はコロナがやってくるまで定期的に継続し、Mちゃんも積極的ではないにしろ、温灸やマッサージによる血流改善で体温が少し上がることを気に入ってくれておりました。
最初はギュッと縮めて触らせてくれなかった気になるおヒザや足も触れるようになってきて、逃げようとする回数は格段に減っていきました。
鬼門はゴロンと反対側への寝返り。
ここの抵抗はAちゃん家でのマッサージでは最後まで続きました。
そして、マッサージが終わるとサーっとクッションの上に逃げて、再び触らせてはくれなかったのです(;´▽`A``
>>続く
0コメント